組合の概要

設立年月日

昭和37年12月1日

「埼玉県市町村職員退職手当組合」を設立

平成18年10月1日

平成18年9月30日をもって解散した「埼玉県市町村消防災害補償組合(昭和28年1月1日設立)」「埼玉県市町村交通災害共済組合(昭和44年4月1日設立)」の事務及び財産を継承し、「埼玉県市町村総合事務組合」を設立

 

組合を組織する地方公共団体

(令和7年4月1日現在)

町 村

一部事務組合

36

23

36

95

 

組合の共同処理する事務

(令和7年4月1日現在)

共同処理事務 共同処理団体
町村

一部事務

組合

  • 常勤職員に係る退職手当に関する事務

34

23

36

93

  • 消防組織法第24条に規定にする非常勤消防団員の公務災害補償に関する事務
  • 消防法第36条の3に規定する消防作業に従事した者又は救急業務に協力した者の災害補償に関する事務
  • 水防法第6条の2に規定する水防団長又は水防団員の公務災害補償及び同法第45条に規定する水防に従事した者の災害補償に関する事務
  • 災害対策基本法第84条第1項に規定する応急措置の業務に従事した者の災害補償に関する事務

34

23

 

57

  • 住民に対する交通災害共済に関する事務

23

23

 

46

※ 組織団体別共同処理事務一覧は こちら【PDF:326KB】

 

組合の議会議員 (令和7年2月5日現在)

(任期:令和6年12月11日~令和8年12月10日)

議席番号

氏  名

備   考

幸手市長

木 村 純 夫

 

久喜市長

梅 田 修 一


越生町長

新 井 康 之


桶川市長

小 野 克 典

 

坂戸市長

石 川   清


寄居町長

峯 岸 克 明


日高市長

谷ケ﨑 照 雄

 

秩父市長

北 堀   篤

 

八潮市長

大 山   忍


10

小川町長

島 田 康 弘

 

11

神川町長

櫻 澤   晃

 

12

宮代町長

新 井 康 之

 

13

吉見町長

宮 﨑 善 雄

 

14

伊奈町長

大 島   清


15

横瀬町長

富 田 能 成

副議長

16

東松山市長

森 田 光 一

議 

 

執行機関 (令和7年3月17日現在)

1.組合の役員

役 名

氏 名 任 期

管理者


副管理者(管理者職務代理者)

毛呂山町長

井 上 健 次R6.8.8 ~ R8.8.7  

識見監査委員

三芳町長

林 伊佐雄

R6.2.7 ~ R10.2.6

議員監査委員

桶川市長

小 野 克 典

R7.2.5 ~ R8.12.10

 

2.事務局

 職員数 9人